2007.07.03 Tuesday
相談のクセ
何かに行き詰まり、迷って、悩んで、誰かに相談する・・・。
よくある光景ですが、そんな「相談」という行為には、人によって
“クセ”みたいなものがあります。
たとえば、
・本気で相手にアドバイスを求め、そのアドバイスを素直に
聞き入れて実行するタイプ
・いろんな人に相談し、いろんなアドバイスを求めるけど、
「でも・・・」「そうは言っても・・・」と尻込みして、
なかなか解決に向かえないタイプ
・相談する風でいて、最初から自分で結論を持っていき、
「これでいいんですよね?」と、確認だけするタイプ・・・
ほかにも、いろんなタイプがありそうです。
もともと私は、「自分の人生は自分で決める!」という考えが
強く、どんなことも、あまり人に「相談」という形では話した
ことがありません。
相談ができないタイプなんですね・・・。
そんな私が最近、真剣に迷っていることがあって、いろんな人の
意見を聞きたいと思い、たくさんの諸先輩方に「相談」しています。
そこで気がついたこと。
一見、いろんな話を聞いて、アドバイスを求め、相談している風
だけど、さりげなーく誘導尋問をして、自分が期待している答え
を聞き出している。
やっぱり、結局「相談」していないんだなぁ、私って。
と気がついたのでした。
そんな自分に気がついた瞬間に、だんだんと気持ちが固まってきた
ような気もしています。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
New!「Professional WOMANのビューティ・マネジメント」
★Professionalを目指す女性のためのキャリア・ポータルサイト★
『InDIPros Career Salon』 http://career.indipros.com
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−